JS協同組合

業務内容

団体種別
一般監理団体(優良基準適合) 団体種別について
2号移行対応職種
建設関係
とび 建設機械施工
機械・金属関係
機械加工
その他
プラスチック成形 工業包装 自動車整備 介護
受け入れ国
インドネシア
遠隔地対応
対応可能都道府県
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
対応言語
ベトナム語、インドネシア語

実績・特徴

強みとする職種や作業
建設業、介護、食品製造、機械製造などを監理経験したスタッフが在中しております。
上記の他、どのような作業内容でもご質問ください。丁寧にご対応させていただきます。
その他特長
送出し機関を選ぶ時も、どんな職種に強いのか?どのような方法で実習生を募集しているのか?
どのような教育方針なのか?実習生の入学金はいくらなのか?をしっかり聞いて選んでいます。
その他に関しても、事前教育に携わることにより実習生が日本に来て困らないように情報発信する事や受入れ企業様からの要望に対してもレスポンス速く対応できるよう心がけています。
日本人のインドネシア語通訳が、企業様からの言葉をより正確に実習生に伝えることができ、問題を早期解決に導きます。

料金

料金設定
組合入会費:脱退時ご返金あり  組合費:月額  実習生監理費:月額

団体概要

団体名
JS協同組合
所在都道府県
大阪府
郵便番号
住所
大阪府東大阪市長田中1-4-17
電話番号
0667879066
FAX番号
06-6787-9067
URL
http://js-cooperative.com/
メールアドレス
shigeki-koga@js-cooperative.com
許可日
2024/8/30
許可期限
2029/8/29
許可期間
5年

このページは、法務省より公開されている団体一覧の情報を基に作成されています。
このサイトに追加で情報掲載をご希望の方は、情報追加のご依頼よりお願いします。

外国人雇用の紹介・支援を
行う専門家をお探しですか?

検索結果ページに戻る

同じ国を受け入れ可能なその他の監理団体

ブロードワン協同組合 一般監理団体(優良基準適合)

2号移行対応職種
農業関係
耕種農業 畜産農業
建設関係
さく井 建築板金 冷凍空気調和機器施工 建具製作 建築大工 型枠施工 鉄筋施工 とび 石材施工 タイル張り かわらぶき 左官 配管 熱絶縁施工 内装仕上げ施工 サッシ施工 防水施工 コンクリート圧送施工 表装 建設機械施工 築炉
食品製造関係
缶詰巻締 食鳥処理加工業 加熱性水産加工食品製造業 非加熱性水産加工食品製造業 水産練り製品製造 牛豚食肉処理加工業 ハム・ソーセージ・ベーコン製造 パン製造 そう菜製造業
繊維・衣服関係
紡績運転 織布運転 ニット製品製造 たて編ニット生地製造 婦人子供服製造 紳士服製造 下着類製造 寝具製作 帆布製品製造 布はく縫製 座席シート縫製
機械・金属関係
鋳造 鍛造 ダイカスト 機械加工 金属プレス加工 鉄工 工場板金 めっき 仕上げ 機械検査 機械保全 電子機器組立て 電気機器組立て プリント配線板製造
その他
家具製作 印刷 製本 プラスチック成形 強化プラスチック成形 塗装 溶接 工業包装 紙器・段ボール箱製造 陶磁器工業製品製造 自動車整備 ビルクリーニング 介護
受け入れ国
インドネシア、カンボジア、タイ、フィリピン、ベトナム、中国
住所
愛知県豊橋市高師本郷町字東上21-22

全ての監理団体一覧へ

同じ国を受け入れ可能な監理団体一覧へ