今現在、優良企業の認定を取っており採用枠が倍となっております。
技能実習生1号の募集の件で教えて下さい。
初めて組合を二つ使う事になります。
今現在、
すでに既存の①特定監理組合に1名募集を掛けて手配しております。
残念ながら人数が集まらない為にこちらでは1人の採用になります。
仕方なく新しい②一般監理組合に3名募集を掛けたいと思います。
この場合、企業の優良枠としては1号生全体での採用枠の6人なので大丈夫だとは思いますが、
後から手配を検討している②一般監理組合は一度に3名までしかできないと思います。
これは優良であっても②一般監理組合に対して3名までと思いますが、両方合わせると全体で4名採用となります。
その場合
先に手配した①特定監理組合への1人目となる為採用になり
次に手配する②一般監理組合へは2人目~4人目の3人募集となります。
この場合特定と一般がの組合が混ざっているので、募集枠の3人までが適応され全体でも3人となり、
②一般監理組合では2人しか採用出来ないのでしょうか?

それとも人数枠であれば
②一般監理組合への3人の募集は可能でしょうか?
お教え下さい

この質問への回答みんなの相談所

リンクワールド協同組合監理団体

以下の結論の前に、次の前提のとおり、監理団体の種類のご認識を明確にする必要があるかと存じます。
【前提】
①特定監理団体(以下「①」と表記)…優良未取得
②一般監理団体(以下「②」と表記)…優良取得(←人数枠が倍にできるのはコチラ)
※但し、建設分野については、人数枠について、①②に係らず、特有の規定があります。

上記、前提を基に、ご質問に対する結論等を申し上げます。
【結論】
①からの受入れを先に実施してください。
具体的には、計画認定申請の時期をずらし、OTITから送付されてくる「技能実習計画認定通知書」の”認定年月日”について、①が先、②が後になるように調整してください。(概ね10日程、申請時期の間隔を空ける等)

<補足>各々の監理団体に対して、
・計画認定申請及び計画認定年月日を調整しなければならないので、申請時期を調整して欲しいと依頼。
・後からOTITへ申請する②の計画認定申請書一式の中に「同企業の別の計画認定申請を先に認定して欲しいこととその理由」といった書類を添付、及び事前にOTITに相談しておくと良いと思います。或いは、申請すると「申請受理票」が届きますので、それまで待ってから、②の申請をすることも良いかもしれません。(受理番号が確定しているため、その受理番号の認定を先にして欲しいとOTITに依頼できるためです。)

【理由】
①は3名が限度、②は6名が限度の場合、先に②で人数枠を使ってしまうと、①の人数枠が消滅してしまうためです。
【例】
・②から3名受入、その後①から3名受入れる場合
 …最初の3名の時点で、①の人数枠は消滅するためNG
・①から3名受入、その後②から3名受入れる場合
 …最初の3名の時点で①の人数枠の限度となりますが、②の人数枠は3名残っているため、合計6名の受入が可能

長文駄文失礼いたしました。
分かり難い点もあるかと存じますが、以上のとおり回答いたします。
ご質問等がございましたら、ご遠慮なくご一報ください。

リンクワールド協同組合監理団体

補足事項です。
・同時期に入国していただき、実習も同時期から開始したい意向もあるかと存じます。
・計画認定申請の時期や計画認定年月日が多少ずれたとしても、問題ありません。
・入国日や実習開始日について、少し余裕をもって計画し、入国日や実習開始日を揃えるよう調整することは可能であるためです。

宜しくお願いいたします。
私も広島カープファンです。

現在掲載されているもの以外の質問を投稿したい方は、お気軽にこちらからお送りください。
専門家が外国人雇用のお悩みに無料で回答いたします!

質問の投稿はこちら

▼ 個別のお悩みを専門機関に相談したい方はこちら ▼

個別のお悩みを
▼ 専門機関に相談したい方はこちら ▼

  • 専門機関悩み
    相談したい!プロの相談相手が欲しい!

  • 無料一括見積りサービス
    詳細はこちら
  • まずはプロの相談相手
    が欲しい!

質問一覧へ